こんにちは、みやびのです。

2019/11/30にブログ名を「SEジョブやしき」から「みやびのどっとぴーわい(miyabino.py)」に変更しました。
変更理由はサイト名が覚えにくいと思ったからです。

元々は転職系サイトを目指していたので「ジョブ」というワードを入れていたのですが、今ではジョブ要素は影も形もありません。

という訳で本サイトでメインで扱っている「Python」を前面に出して「みやびのどっとぴーわい」としました。

ブログの内容は今までと変更はありません。

Pythonとタスク管理系のツール・APIをメインに扱います。

「みやびのどっとぴーわい」に変更後にやったこと

ブログ名変更後に以下の作業を行いました。

・Googleアナリティクス名の変更
・サイトマップの送信
・サーチコンソールでブログTOPページのURL送信
・全てのコンテンツのブログ名の修正
・SNSで発信
・ASPのサイト名変更

こちらの記事を参考にして実践しました。
WordPressでブログタイトル変更後にやるべきことを全てまとめる!

上記ブログでかなり詳しく解説されているので本記事では詳細な手順は割愛します。

今後予定しているものは以下です。
・noteやQiitaのリンク名修正

ブログ名変更による経過と影響

ブログ変更の経過と影響を記述していきます。

サーチコンソールでブログTOPページのURL送信でエラー

「サーチコンソールでブログTOPページのURL送信」だけエラーが出ました。
しかし、2時間ほど置いてから再度「サーチコンソールでブログTOPページのURL送信」を実施したら無事成功。

どうやらブログ名を認識できるようになるまで時間がかかるようです。

その他の問題は特になし。

検索結果にサイトが表示されるように

ブログ名変更から3時間ほどで「みやびのどっとぴーわい」で検索すると表示されるようになりました。
「miyabino.py」で検索しても表示されないので数日経っても出てこなければ何らかの対策を検討する予定。

何か大きな影響があれば随時追記します。