私があまり使いたくない言葉として「ノウハウの再現性」があります。
ノウハウの再現性にはあまり意味がないからです。
多くのインフルエンサーの方々が「このノウハウは再現性が高いです」という話をするので勘違いをされる方が多いのですが、「再現性がある」と「誰でも再現できる」は全くベクトルの違う問題です。
なのでいくら再現性が高い方法であってもあなたが再現できるとは限りません。
ノウハウの再現に必要なものは何か?ということを分解して「本当に自分に再現できるか」ということを考えるようにしましょう。
本記事の内容は以下の通り。
・再現性が高いノウハウの落とし穴
・ノウハウを再現するために必要なこととは?
再現性が高いノウハウの落とし穴
再現性が高いと聞くと自分にもできると思い込んでしまう人も多いと思います。
かつての私もそうでした。
再現性だけに目を向けるのではなく、「本当に自分にもできるのか?」ということを自分の頭で考えましょう。
月100万稼ぐノウハウは再現できるのか?
YouTubeやブログでは「最速で50万円稼ぐ方法」とか「100万稼ぐ方法」なんてものがゴロゴロしています。
ノウハウが使えるものかはさておいて、ノウハウを見る時は注意が必要です。
50万円とか金額は具体的なのに、曖昧な情報が意外と多くあります。
・1日に何時間くらい勉強しているの?
・いつ50万に到達するの?
・具体的にどんな順番で勉強したの?
・元々どんなスキルを持っていたの?
・どんな職歴があるの?
例えば「1日に16時間作業し続けたら50万に到達できます」と言われてもなかなか真似できませんよね?
「月収100万に到達するのに3年かかります」と言われたら躊躇してしまう人も多いと思います。
上記のような話は意図的なのか説明しきれないだけなのか具体的な情報を出さない人が多いです。
もちろん優しい人はブログやSNSで発信してくれていますが、ぶっちゃけそこまで見ないですよね?
再現には数えきれなくらいの条件が必要ですし、運もからみます。再現性だけに目を奪われないようにしましょう。
情報発信者と受信者の考え方のミスマッチ
ノウハウを再現するためには自分のビジネスに合わせてアレンジすることが必要ですが、アレンジができるのは知識やスキルがある中級者以上です。始めたばかりの初心者にはできません。
にもかかわらず大抵のノウハウは初心者向けに発信されています。情報受信者のミスマッチが起こってしまっているのです。
もちろん初心者の中にはとてつもない能力のある人がいるので1万に1人くらいは成功するかもしれません。
しかし、一般的に「1万に1人が成功する方法って本当に再現性が高い」と言えるか?という話。
ビジネスを始めるとわかりますが、1万人に1人が成功する確率って結構高確率です。(成功率にはからくりがいろいろありますが、話すと長くなるので気になる人はググってください。)
なので発信しているインフルエンサーの方々からすると再現性が高いと思えるのかもしれません。
一方あまりビジネスとかやらない人からすると1万人に1人はなかなか低確率に見えると思います。
ここでもミスマッチが起きています。
初心者の状態でノウハウを受け取っても勘違いしやすいです。
1つのノウハウだけで判断せずに本やネットで情報を集めて総合的に判断しましょう。
ノウハウを再現するために必要なこととは?
「ノウハウの再現性にだけ目を向けない方がよい」という話をしてきましたが、「じゃあノウハウが全く役に立たないか」というとそんなことはありません。
うまく活用すれば確実に役立ちます。
しかし、先述の通り初心者の状態でノウハウを再現するのは土台無理なのでまずは勉強や実践をして基礎を築き上げましょう。
ノウハウを再現するために最低でもチェックしておくことは以下の4点です。
・どれくらいの期間をかけて成功したのか?
・1日どれくらい作業しているのか?
・どんな職歴やスキルを持っている人なのか?
・1日の作業内容は?
ノウハウそのものに直接書いていることは少ないですが、ブログやSNSで自身の情報を発信している方は多いです。発信している情報は可能な限り読んでおきましょう。
どれくらいの期間をかけて成功したのか?
どれくらいの期間で成功したかはチェックしておきましょう。
ただし、「YouTubeを始めて3ヶ月で稼げました」という発信者が表に出している数字だけを見てはダメです。
YouTubeは始めて3ヶ月かもしれませんが、ブログで3年やっていたかもしれませんし、画像編集者を5年やっていたかもしれません。
あるいは表には出していないけどこっそり他のチャンネルで経験を積んでいた可能性もあります。
成功した人は予想以上にいろいろなことをやっています。
失敗したこともたくさんあるはずです。
「その人がどんな経験や実績を積んだ上で成功したのか?」
というところも含めてどれくらいの期間で成功したかを見るようにしましょう。
1日どれくらい作業しているのか?
先述の通り「3ヶ月で成功した」という表に出ている数字を見てもあまり意味はありません。
インフルエンサーの方々は今現在は短時間しか働いていない人もいるかもしれませんが、かつては毎日16時間とか働いていた人が多いです。
1日16時間作業する人と1日1時間作業する人では全然成果を出すペースが違います。1日16時間作業すれば3ヶ月でもなんらかの成果は出ると思います。
逆に1日時間だと成果はほぼ出ません。
表面的な数字を見るのではなく実作業間はどれくらいなのかを見るようにしましょう。
どんなスキルを持っている人なのか?
スキルによっても成果を出せる期間に差が出ます。
例えば同じプログラミング未経験であってもタイピングが得意な人とパソコンが苦手な人では全然成長のスピードが違います。
同じ未経験でもスタートラインの時点で既に差があるわけです。
なので全く同じ期間作業をすれば全く同じ結果が出ることはありえません。
1日の作業内容は?
発信者の1日の作業内容やルーチンをチェックしておきましょう。できれば現在ではなく下積み時代の作業内容やルーチンもチェックした方がよいです。
50万を稼ぐノウハウと聞くとなんか裏技みたいに見えるかもしれませんが、結局やることは日々の地道な作業です。どんな素晴らしいノウハウでもそこは変わりません。
逆に「努力もせずに稼げます」とうたっているノウハウは怪しいので手を出すのはやめておきましょう。
終わりに
「この人がうまくいったんなら私もうまくいく」
と思うことは悪いことではありません。
それで走り出すきっかけになるのはよいと思います。
しかし、成功者は陰で信じられないくらいの努力をしていますし、謙遜している人が多いですがめっちゃ能力も高いです。
そういったことに目を向けずに再現性だけ見ていたら破滅します。
じゃあ、ノウハウが役立たないかというとそんなことはありません。うまく活用できればあなたのビジネスを好転できます。
ノウハウの要素を分解して自分のペースでじっくりと取り組んでいきましょう。
IT業界の知識>>IT業界に入るための基礎知識まとめ