正規表現チェッカーのPythonista版制作中更新日:2020年7月17日公開日:2020年6月22日運営日誌 こんにちは、みやびのです。 久々にPythonistaでいろいろやろうと画策しております。 手始めにうちのサイトでひっそりと活動していた「正規表現チェッカー for Python」のPythonista版を作ろうと考えて […] 続きを読む
【ゆるぼ】相互リンク・相互寄稿をして頂けるブログを募集しております更新日:2020年6月26日公開日:2020年6月9日運営日誌 こんにちは、みやびのです。 ドメイン変更でアクセスダダ下がりしておりますが、めげずに運営を続けております。 今回は、「相互リンク・相互寄稿絶賛募集中」という話です。 なのでプログラミングやIT関連の話は一切ありません。 […] 続きを読む
ココナラでプログラミングサポートを出品しております更新日:2020年6月26日公開日:2020年6月9日運営日誌 こんにちは、みやびのです。 先日ココナラで出品してみました。 出品内容はとりあえず「Pythonプログラミングの始め方」、「プログラミングの質問への回答」の2つです。 今後サービスを増やすかは未定。 本当は500円でやり […] 続きを読む
【運営記録20200527】ブログのドメイン変更&移転更新日:2020年6月26日公開日:2020年5月27日運営日誌 こんにちは、みやびのです。 本日(2020/05/27)にサイトドメインの変更と移転をしました。 ルートドメインがもーれつに足を引っ張っていたので、前からどこかのタイミングで移転していと思っていたのですが、Googleコ […] 続きを読む
Python超チュートリアル3~参考書の読み方~更新日:2020年6月26日公開日:2020年5月9日Pythonゆるふわ講座 こんにちは、みやびのです。 前回は「ファイルでPythonを実行する方法」にて基本的なPythonの動かし方を学びました。 第3回となる今回は、「Python参考書の読み方」というテーマでお話しします。 「Pythonの […] 続きを読む
Python超チュートリアル2~ファイルでPythonを実行する方法~更新日:2020年6月26日公開日:2020年5月7日Pythonゆるふわ講座 こんにちは、みやびのです。 前回「初心者が最初にやることとは?~」ではPythonの始め方とコンソールで実行する方法について紹介しました。 第2回となる今回は、Pythonをファイルで実行する方法について説明します。 フ […] 続きを読む
最初に選ぶべきプログラミング言語は?~Pythonラジオ風超Q&A(1)~更新日:2020年6月26日公開日:2020年5月6日Pythonゆるふわ講座 本コーナーはパーソナリティーの「ことりさん」がお送りするラジオ風Q&Aコーナーです。 第1回となる今回は「最初のプログラミング言語は何がいいの?」というテーマでお話しします。 ※本記事のリスナーはフィクションです。実在の […] 続きを読む
【超初心者向け】ゆるふわPython超チュートリアル更新日:2020年6月26日公開日:2020年5月2日Pythonゆるふわ講座 Pythonの初心者向けにまとめた超チュートリアル記事です より多くの方にプログラミングに興味を持って頂くべく、漫画やイラストを多めに入れて作っております。 ※リンクがないものは順次追加していきます。 Pythonの始め […] 続きを読む
Python超チュートリアル1~初心者が最初にやることとは?~更新日:2020年6月26日公開日:2020年4月23日Pythonゆるふわ講座 こんにちは、みやびのです。 本記事はプログラミングの初心者のための超チュートリアル記事です。 第1回となる今回は、「プログラミングの初心者は最初に何をすればいいの?」というテーマでお話しします。 プログラミングの始め方~ […] 続きを読む
【運営報告+今後の方針2020/04/23】月5万PVに到達しました更新日:2020年6月26日公開日:2020年4月23日運営日誌 こんにちは、運営方針がコロコロ変わるみやびのです。 行き当たりばったりで運営すること1年半、過去30日のPVが5万に到達しました。累計PVは19万ほど。 まだ今月のPVは確定していませんが、今のペースでアクセスが続けば4 […] 続きを読む