今回は、
「Pythonを勉強する時に英語は必要ですか?」
という疑問に対して私の考えを述べていきます。
Pythonのために英語の勉強を考えている方は参考にしてください。
Pythonに英語の勉強は必須ではありませんが、英語を学ぶことにメリットはあります。
例えば「英語のドキュメントや記事をスムーズに読める」ことです。
日本語の記事だけでなく英語の記事も読めれば問題解決もかなりスムーズになります。
ただし、近年は翻訳ソフトはかなり優秀で大半の英語を日本語に翻訳することができます。
記事の翻訳だけであれば必ずしも英語を学ぶ必要はありません。
勉強する時間も無限ではないので、英語を勉強する場合は目的を明確にすることが大切です。
本記事の内容は以下の通り。
・Pythonで英語能力が役立つ場面
・Pythonのために英語を勉強するなら目的を明確にしよう。
本記事を読めばPythonに必要な英語について理解できます。
Pythonで英語能力が役立つ場面
Pythonに英語は必ずしも必要ありません。
しかし、英語の読み書きができれば以下のようなメリットがあります。
・問題解決がスムーズになる
・高度な技術の勉強に役立つ
・変数名や関数名に最適な名前がつけられる
問題解決がスムーズになる
英語の文章がすらすら読めれば問題解決もスムーズになります。
Pythonに限らずプログラミングは、日本よりも海外の方が進んでいるため日本語のドキュメントだけでは十分な情報が得られない場合も多いです。
特にレアケースのエラーなどを解決する場合、Google検索しても日本語の情報が全く出てこず英語の記事ばかりの時も珍しくありません。
こういった場合に「英語の記事を無視して日本語の記事を探す」か、「英語の記事を翻訳ソフトに入れて解読していく」かの2択になります。
いずれにせよ調査に膨大な時間がかかります。
英語が読めれば必要な記事をすぐに見つけて解決できる場合も多いです。
高度な技術の勉強に役立つ
英語を読めれば高度な技術を学びたい場合にも役立ちます。
Pythonに限らずプログラミング分野は日本よりも海外の方が進んでいるため高度な技術を学ぼうと思うと海外の記事や論文を読むことは必須です。
和訳された記事や論文は少ないので原文を読まなければなりません。
ネット記事は翻訳ソフトで十分かもしれませんが、論文を読もうと思うと流石に英語を読めた方がよいです。
変数名や関数名
変数名や関数名を決める時も英語の知識が役立ちます。
変数名や関数名は英語でつけられることが多いためです。
たまに、日本語やローマ字で変数名をつける人がいるのですが、かえってわかりにくいのでやめましょう。
英語を勉強するなら目的を明確にしよう
上記のように英語の記事を読めると勉強や調査がスムーズになります。
とは言え最近はGoogle翻訳を代表とした翻訳ソフトがかなり優秀です。
頻繁に英語が読む必要がないならGoogle翻訳で事足りるかもしれません。
英語の勉強をするなら「勉強の目的」を明確にしましょう。
関連記事>>Pythonを勉強するならGoogle翻訳を活用しよう
英語を勉強する目的を考えよう
英語に限らず勉強は目的が大事です。
「プログラミングは英語が必要らしい」
という情報だけで勉強している人は目的を見失っています。
なぜ英語の勉強が必要なのか考えましょう。
そしてその目的を達成するために他の方法も考えます。
英語の記事を読むだけならGoogle翻訳で事足りるかもしれません。
変数名や関数名に関しても都度最適な単語を調べるでよいと思います。
英語の記事や論文をたくさん読むなら英語を勉強した方がよいですね。
大切なことは英語を学んだ方が将来的にプラスになるかどうかです。
何の勉強が必要か考えよう
「仕事で論文をたくさん読むし英語が勉強が必要そうだ」
とわかった場合でもいきなり勉強を始めるのはやめましょう。
どんな勉強が必要かを考えます。
英語を読むだけなら「リーディング」だけ勉強すればOKです。
正しい発音や「リスニング」は必要ありません。
ライティングもいらないかも。
以上のように目的達成に必要最低限な勉強に絞り込みましょう。
目的と関係ない勉強をしても時間の無駄です。
飽くまでPythonのために英語を勉強しているということを忘れないようにしましょう。
終わりに
英語の勉強はPythonに必須ではありませんが、役立つ場面も多いです。
特に高度な技術について学びたいという方は英語の勉強をしておいた方が、Pythonの勉強もスムーズになります。
英語を勉強する場合は目的が大事です。
闇雲に勉強してしまうと膨大な時間がかかります。
「英語の勉強の目的は何か?」
「目的を達成するために英語の勉強は必要か?」
「最低限必要な勉強は何か?」
勉強の目的は飽くまでPythonの勉強のためです。
目的を明確にして効果的な英語の勉強をしましょう。
Pythonの始め方>>Pythonプログラミングの始め方まとめ